PS5の抽選予約まとめ!ヤマダ電機で条件無しの抽選予約受付中(2月14日23時59分まで)

さらに多くのPS5を解放してくれるSIEさん、2021年2月14日現在の予約情報についてのまとめです。
PS5はどっちを買う?光学ディスク有り/無しの違いを比較しよう

五感で感じるゲーム体験。光学ディスクドライブ有り/無しで2つのモデルが登場する"PS5"ですが、どっちを買うかはもう決めました?
【PS5完全マニュアル】性能?スペック?これを読めば全て分かる(発売日は11月12日、価格は39,980円~)

次世代の性能、8kグラフィックにDualSense、高速なロード時間。これを読めばPS5のすべてが分かる。
大胆な決断!SIEがPS4/PS4 Proの生産を終了し、2021年で一気にPS5へ移行

ありがとうPS4/PS4 Pro。一部モデルを除き"生産終了"となるようです。(正式な発表はないですが...PS5へ一気に移行する計画なのかも)
次世代機の性能に感動「PS5」の写真を眺めつつじっくりレビュー
なんとか抽選予約に当選し、我が家にやってきたPS5。控えめに言って...最高よブラザー。写真多めでレビューといきましょう。
【Amazon年末の贈り物セール】PlayStationデビューする?PS4が26,360円の特選タイムセール中
今日で最後のAmazon年末の贈り物セールですが...PS4も特選タイムセール中。26,360円とめちゃお得に買えるので、PlayStationデビューにいかが?
【Weekly小噺#14】転売のPS5を買うくらいならゲーミングPCを組みましょ(4kモニター買うのもあり)
定価の倍以上のお金を出してPS5を買う意味って...なに?答え:早く遊びたいから。でも、これってナンセンスだよねってお話しです。
【Weekly小噺#13】PS5の抽選予約は全敗、スパイダーマンマイルズモラレスだけが届いた(遊べない悲しみ)

今週のWeekly小噺は、PS5の抽選予約に全敗した僕の哀しみの回。ゲームだけが発売日に届きました。(買ってたことすら忘れてたよ)
PS5はPS4ゲームの99%以上と互換性あり!クラウドストレージ経由でセーブデータも移せる
PS5は4,000タイトル以上あるPS4のゲームタイトルの99%以上を遊べる。しかも、PS4からPS5にセーブデータも移行可能です。素敵。
PS5の分解映像がキタ!保障切れ無しでM.2 SSD増設できるやん(PCIe 4.0対応)

ついにPS5の内部構造が!Wi-Fi6やBluetooth 5.1の対応、M.2 SSDの増設など未発表だったこともさらっと発表されてます。