PS5のゲームをリモートプレイ。新型携帯機「Project Q」が正式発表!スペックや詳細は数か月以内に公開予定

PS5 Project Q 携帯機 ポータブルPS5

PS Vita以来11年ぶりとなるコンソール機が爆誕。…ストリーミングプレイ特化だけど。

PS Vitaを最後にもうずっと発売されていないSIEのポータブル機ですが、2023年5月25日に開催された新作ゲームを発表する"PlayStationShowcase 2023“にて、PS5のゲームをリモートプレイできるハンドヘルドデバイス「Project Q(仮称)」が正式発表されたのでダダっとおさらい。

Project Qのスペックや仕様についての詳細は今後数か月以内に発表予定とのことですが、現在判明している情報について僕と一緒にチェックしておきましょう。

近々登場するかもって噂されていた「Q-Lite(開発時のコードネーム)」がついに正式発表されたわけですが…これはテンション上がる。PlayStationとPCに接続してロスレスオーディオを楽しめるワイヤレスイヤフォンも同時に発表されています。

#ほかのPlayStationの記事を見る

PS5のリモートプレイ専用ポータブル機「Project Q」のスペックと仕様をおさらい

PS5とポータブル機 Project Q

もう気になるところがあり過ぎて困る「Project Q(仮称)」は、SIEが"PlayStationShowcase 2023“にて正式発表したPS5向けゲームをストリーミングで遊べる携帯機機。

Project Q正式発表のツイート(Twitter)

PlayStation Showcase 2023 – Project Q(動画)

Wi-Fi環境下でPS5にダウンロードされたゲームをストリーミングでプレイできるハンドヘルドデバイスとなっており、8インチの液晶画面をDualSenseで挟み込んだようなデザインが特徴です。

PS5 Project Q デザインと詳細スペック

PlayStationの新型携帯機「ProjectQ」にはDualSenseと同様の触覚フィードバックに対応したトリガーを搭載しており、DualSenseと同じ機能とボタン、同じ体験ができるというのも大きなトピック。

スタンドアロンのポータブルゲーム機ではないですが、PS5の機能や体験を損なわず、好きなところでプレイできるようになります。

PS5 Project Q 背面デザイン

ちなみに、Project Qの背面デザインはこんな感じで雰囲気は長いDualSense。

Project QでPS5のゲームをプレイするにはPS5本体にゲームがインストールされていることが必須で、Wi-Fiを使用してストリーミングプレイできるとのこと。

Project Qのスペックと仕様(仮)

  • Project QはPS5のリモートプレイ専用機
  • 8インチの液晶画面を搭載
  • 最大1080p/60fps?
  • 触覚フィードバックに対応したアダプティブトリガー
  • ゲームがPS5にインストールされており、Wi-Fi環境下でプレイ可能

現時点で判明している情報はそう多くないですが、Project Qのスペックはこれまで噂されていた"Q-Lite"と共通する点も多いですね。Project Qはイヤホンジャックやスピーカーなど、ハンドヘルドデバイスに求められるものは"ほぼ"すべて搭載していると思われます。

PS Vita(PCH-2000)

ちなみに、ここ最近のハンドヘルドデバイスを見てみると、Steam DeckやLogitech G Cloudが登場したことは記憶に新しいですが、SIEのポータブルゲーム機"Project Q"はPS Vita以降未踏の地となっていたポータブルゲーム機市場のユーザ層を取り込む狙いがあるのかもしれません。

Project Qの遅延がどれくらい抑えられているのかも気になるところ。

Project QはあくまでもPS5向けのストリーミングデバイスであり、スタンドアロンのポータブルゲーム機ではないですが、違う部屋で遊んだり、寝転んでプレイしたり、Project Qが快適にしてくれるゲーム環境って容易に想像できるので…絶対買う。

Project Qのさらなる詳細やスペック、正式名称については今後数か月以内に発表予定です。

発売日と価格の詳細は続報待ち

Project Qの発売日や価格については続報待ち。3万円~4万円くらいになると思われますが…詳細はそう遠くない未来に発表されると思うのでもう少し待ちましょう。

PlayStationとPCに接続してロスレスオーディオが楽しめるイヤホンも爆誕

PlayStation ロスレスオーディオ対応 ワイヤレスイヤホン

PlayStation5ファミリーらしい洗練されたデザインもGood。

それともうひとつ。Project Qの発表と同時にPlayStationとPCに接続してロスレスオーディオが楽しめる完全ワイヤレスイヤホンも発表されました。

PlayStation ロスレスオーディオ対応 ワイヤレスイヤホン デザイン
PlayStation ロスレスオーディオ対応 ワイヤレスイヤホン ケース収納時の見た目

左:ケースの外観、右:ケースに収納した状態

PlayStationブランド初となる完全ワイヤレスイヤホンのスペックや仕様についても、今後数か月以内に詳細を発表予定とのこと。

PS5向けのポータブル機はちょこちょこ情報が出ていたのですが…実際発表されてみるとテンションぶちアゲ。任天堂スイッチみたいに寝転んでゲームを遊びたい時って結構あるのでこれは絶対欲しいかも。

Project Qが気になるブラザーはアンテナを張っておきましょう。

#PlayStation公式Twitter

#ほかのPlayStationの記事を見る

PlayStation

Posted by Yusuke Miyamoto