おすすめのiPhoneデータ復元ソフト!EaseUS MobiSaverの使い方

EaseUS MobiSaver Free 7.6

あれ? いつの間にかiPhoneで撮影したお気に入りの写真・画像が無い……たまーにありますよね、そういう時。

多くの場合はiPhoneの「最近削除した項目」をチェックすれば残ってると思いますが、このフォルダに入った写真・画像は30日が経過すると消えちゃいます。

(最大で40日間残る事もありますが、概ね30日と思ってOK)

いざ大事な写真や画像が消えちゃうと、必死にデータ復元ソフトやアプリを探しまくることになるのですが、今回は、そんな一大事に活躍してくれるiPhoneデータ復元ソフト「EaseUS MobiSaver」をご紹介!

EaseUS MobiSaverなら、消してしまった大事な写真や動画を復元できるかも……です。

iPhone向けデータ復元ソフト「EaseUS MobiSaver」

EaseUS MobiSaverは、iPhone/iPadなど、iOSデバイスのデータ復元に特化したソフト。

開発元であるEaseUSは、データ復元・管理ソフトで実績のある有名な会社のため、安心して利用することができます。

  • iOSデバイスから復元
  • iTunesから復元
  • iCloudから復元

EaseUS MobiSaverは、上記3パターンから選択してデータを復元することができるほか、写真や動画を含め、様々なデータを簡単な操作で復元できるというのがポイントですね。

ちなみに、EaseUS MobiSaverは制限のある無料体験版が用意されており、制限無しで利用できる製品版は5,980円で購入可能。

「写真や動画」「連絡先」「メッセージ」「通話履歴」「カレンダーやリマインダー」「Safariブックマーク」などのデータを復元できます。

今回の記事では、Windows版 EaseUS MobiSaverを使用して、使い方だったり、レビューだったりをご紹介していくので、iPhoneデータ復元ソフト探してた! という人はぜひ参考に。

EaseUS MobiSaverをダウンロード(Windows)

EaseUS MobiSaverでiPhoneのデータを復元してみる

それでは、ここからは実際にEaseUS MobiSaverを使って、消えた写真や動画を復元してみましょう!

EaseUS MobiSaverでは、「iOSデバイスから復元」「iTunesから復元」「iCloudから復元」の3つから選択してデータを復元することができますが、操作はものすっごくシンプル。

超簡単で分かりやすいので、1つずつさくっと解説していきます。

iOSデバイスからデータを復元

easeus mobisaver review (1)

iOSデバイスからデータを復元する場合、まずは、PCとiPhoneをLightningケーブルで接続しましょう。

そしたら、「iOSデバイスから復元」を選択して「スキャン」をクリック。

※iPhoneをPCに繋いでも認識されない場合、データ転送に対応したLightningケーブルかどうか確認。確実なのは純正のLightningケーブルです。

easeus mobisaver review (4)

iPhoneのスキャンが終わると、写真やビデオ、連絡先やメッセージなどのデータが表示されますが、最近削除した写真の復元率は高め。

連絡先やメッセージ、メモなどは文字化けしてしまっているものもありますが……、こちらはかなりの確率で復元できそうです。

easeus mobisaver review (03)

早速復元していこうと思いますが、復元は右下の「復元」から。クリックしてデータを保存するフォルダを選びます。

今回は、分かりやすいように「ダウンロード」に保存。

easeus mobisaver review (04)

1枚選んだだけなので、写真の復元は速攻終了! (無料版は1枚ずつの復元になります)

複数枚の写真を復元したい場合、1枚ずつになってしまいますが、無料版でも復元自体は可能です。

ただですね……、僕が復元できたらいいなぁと考えてた画像は表示されてませんでした。残念。

EaseUS MobiSaverの復元率は高いですが、すべての写真や動画、データが復元できるわけではないと思っておくといいかもですね。

iCloudからデータを復元

easeus mobisaver review (05)

次は、EaseUS MobiSaverでiCloudバックアップから写真や動画などのデータを復元する方法についてですが、こちらはiCloudアカウントでサインインする必要があります。

iphone 2factor 01

二段階認証を設定している場合は、Apple IDの確認コード(6桁)を入力してログイン。

easeus mobisaver review (02)

無事にログインが完了すると、iCloudバックアップから復元できるデバイスの一覧が表示されるので、復元したいデバイスのバックアップを選択しましょう!

easeus mobisaver review (01)

ここでは、iPhone 6 PlusのiCloudバックアップを選択しましたが、バックアップしたタイミングで保存されていたであろう写真・動画たちが表示されてました。

データは3GBほどありましたが、かかった時間は30分くらい。EaseUS MobiSaverはスキャンが速いのも良い感じです。

iTunesからデータを復元

easeus mobisaver review(6)

iTunesから復元する場合も基本は同じ。スキャンしたいバックアップを選択し、復元したいデータを選びます。

これは2018年のiPhoneバックアップですが……、こんな写真あったっけ? っていうのまで復元可能で驚いた。

ビデオの復元もしっかりできるEaseUS MobiSaver

easeus mobisaver review (3)

ビデオもEaseUS MobiSaverで復元してみましたが、ばっちり復元できました! ナイスすぎる……。

ちなみに、復元したデータは、復元前に選んだ場所に「easeus_export」という名前で保存されてると思います。

iTunesバックアップパスワードを入力してもエラーになる場合

easeus mobisaver review (2)

iPhone/iPadからデータを復元しようとすると、iTunesバックアップパスワードの入力を求められることがあります。

それは全然良いんですが……、なぜか、パスワードを入力してもダメな時があるんですよね。正常にスキャンできない。というかこれ以上先に進めない。

この場合、iPhoneのバックアップが暗号化されているため、一度iTunesで「バックアップの暗号化」のチェックを外して適用させておきましょう。

バックアップの暗号化が外れたら、EaseUS MobiSaverで正常にスキャンできるようになります。

EaseUS MobiSaverが「最新バージョンのiTunesが必要です」と表示されて使えない?

MobiSaver  最新バージョンのiTunesが必要

僕は、EaseUS MobiSaverをダウンロードし、起動しようとすると「データを復元するには最新バージョンのiTunesが必要です。Apple公式サイトにてダウンロードしてからインストールしてください」と表示されて先に進めない状態に陥りました。

iTunesは最新版だし、MobiSaverも最新版だし、再起動 & 再インストールしたり、プログラムファイルを削除しても改善できず……。

色々試してみると、どうやら、EaseUS MobiSaverはWindows 10アプリ版iTunesは別物として認識しているらしく、デスクトップ版iTunesをダウンロードすることで解決しました

※EaseUS MobiSaverの公式HPでは、バージョン7.6で「Microsoft StoreバージョンのiTunesと互換」とあったので、大丈夫だと思ってたんですが……僕の環境ではダメだった。

  • 「最新バージョンのiTunesが必要です」と表示される時は、デスクトップ版iTunesをダウンロードする。
  • 手順は「Windowsアプリ版iTunesをアンインストール > デスクトップ版iTunesをインストール」でOK。

「最新バージョンのiTunesが必要です」と表示されてMobiSaverが使えない時は、Windows 10アプリ版iTunesをアンインストールして、デスクトップ版iTunesをダウンロードしてみるといいかもです。

現在のApple公式HPではWindows10版 iTunesしか紹介されておらず、気づくのに時間がかかった……。気づけてよかった。

iTunesのダウンロードリンクものっけておきますね。

iTunes 64ビット版(ダウンロード)

iTunes 32ビット版(ダウンロード)

MobiSaverの無料版と製品版の違い

無料版では制限がありますが、どれくらいの写真や動画が復元できるかは無料版でもしっかり確認することができます。

MobiSaver Free(無料版)とMobiSaver Pro(製品版)の違いは以下の通り。

復元できるデータMobiSaver
Free
MobiSaver
Pro
制限なし×
メッセージの復元
Whatappチャットの復元
×
全ての連絡先を復元×
全ての写真&動画を復元×
メモ、通話履歴
カレンダー、リマインダー
Safariブックマークの復元
永久無料アップデート×
無料技術サポート×
価格無料5,980円

ちなみに、無料で利用できるMobiSaver Freeでも、1つのメディアファイル 、または5つの連絡先まで復元可能です。……優しい!

まずは無料版を試してみて、復元した写真・動画の中に目的のものがあるか確認してから製品版を購入するといいかもですね。

iPhoneデータの復元はEaseUS MobiSaverでOK

iPhoneデータ復元ソフト「EaseUS MobiSaver」の使用感はシンプルで分かりやすいし、良い感じ。

EaseUS MobiSaverはiOS 12にばっちり対応しているし、iPhone XS/XS Max,iPhone XRでも復元可能なので、旧モデル/最新モデル問わず利用できるのもグッドです。

(無料版と製品版でユーザーに選択肢を与えてくれてるのも好印象!)

ただ、EaseUS MobiSaverも多くの復元ソフトと同様にすべてのデータを復元できるわけではないので要注意です。

最強はやっぱり、こまめにバックアップを取ったり、PCにデータを保存しておくこと。

データ復元ソフトはあくまでも、大事なデータが消えた時の手助けソフトなので、復元できればラッキーくらいの気持ちでちょうどいいかもですね。

Good!

  • 操作がシンプルで分かりやすい
  • iOSデバイスに特化している
  • 復元率は高め
  • バックアップを取っていれば、古いデータからでも復元できる
  • 無料版でもしっかり復元可能!

Bad

  • Microsoft StoreのiTunesでは上手く動作してくれない(僕の環境では……です)
  • iTunesバックアップパスワードが間違えてないのに解除されない
  • データ復元ソフトの宿命ですが、目当てのデータを復元できないこともある
  • 写真のプレビュー機能が欲しい

iPhoneデータ復元ソフト「EaseUS MobiSaver」は、製品版ではがっつり復元できるほか、無料版でもしっかり写真・動画を復元することができます。

これは非常にありがたい! データ復元ソフトって、無料版だと数枚だけ復元できますよーみたいなものが多いんですが、その点EaseUS MobiSaverは強いです。

無料版であっても好きなだけ復元できます。(復元は1つずつになっちゃいますが……)

iPhone/iPadの大事な写真や動画、データが消えて悲しみに暮れていた人は、ぜひお試しあれ。

EaseUS MobiSaverをダウンロード

Source:EaseUS MobiSaver

その他

Posted by Yusuke Miyamoto