【モンハンワイルズ】無料タイトルアップデート第1弾適用後に発生している不具合まとめ(持ち物交換のセッカでクラッシュ)

広告・アフィリエイトを含みます

チーターかバグか判別しづらいのもある。

2025年4月4日に配信されたモンハンワイルズの無料タイトルアップデート第1弾ですが、すでにちょこちょこ不具合が報告されており、公式HPの修正予定・修正検討中の主な不具合についてのページも更新されているので、ささっと確認です。

ダイレクトに影響する不具合としては、ナタの持ち物交換でセッカを選択するとクラッシュする不具合と、不具合ではないですが、闘技場大会で早速湧いているチーターの存在。

一部ではハンターのボイス設定が初期化されている...なんてものも報告されてます。

#修正予定・修正検討中の主な不具合 - 公式HP

目次

モンハンワイルズの無料アプデ第1弾以降発生した不具合まとめ

モンハンワイルズ 発生している不具合まとめ

タマミツネやゾシア、大集会所が追加されたモンハンワイルズの「無料タイトルアップデート第1弾」。多くの調整や変更点、追加要素があったため、事前のテストプレイでは発見できなかった不具合が報告されてます。

おそらく、かなり早い段階で修正パッチが配信されるため、そこまで大きな影響はないと思われますが...2025年4月4日の段階で確認&報告されている不具合は以下の通り。

現在弊社にて一部の不具合を確認しています。
今後のアップデートで修正予定・修正検討中の主な不具合は以下のとおりです。
※修正時期は未定です。
※下記内容に含まれる不具合については、お問い合わせをいただいても個別の回答は差し控えさえていただきます。
 
■確認されている主な不具合 (2025年4月4日時点)
・救難信号クエストを検索しても特定の難易度(★)のクエストが表示されないことがある
・救難信号クエストを検索しても、特定のクエストが「?????」と表示されて参加できないことがある
・現在のストーリー進行度より前のイベントシーンがギャラリーに追加されないことがある
・ 「サポート窓口」の「追加コンテンツ」で、コスメティックDLCパスのテキストが正しく表示されない(PS5のみ)
・ハンタープロフィールの編集を初期化した際に表示上の不具合が発生することがある ※編集画面に入り直すことで改善されます。
・ チャレンジクエストやフリーチャレンジクエストの前回結果のランキングにて、ランキングの合間に、武器アイコンが「?」で名前などが空欄の枠が表示される場合がある
・ナタに話しかけ、「集落の取次」の「もちもの交換」にて「セッカ」を選択するとクラッシュする ※本現象が発生しても、一定時間経過するか「休憩」を行うことで解消されます。

モンハンワイルズ 公式HP

上記のほか、SNSではフォトモード時にセクレトにカメラを向けるとセクレトが動かなくなる不具合、大集会所の一部のタルで腕相撲ができなくなる不具合など、いくつかの不具合が報告されてます。

SNSで報告されているモンハンワイルズの不具合
  • ハンターのボイス設定が初期化&リセットされる
  • フォトモード時にセクレトにカメラを向けるとセクレトが動かなくなる
  • 大集会所の一部のタルで腕相撲ができなくなる
  • ゲームサウンドがハンターの声だけになる

推奨スペックに満たないPCでモンハンワイルズをプレイしている場合、当然スペック不足によるクラッシュや不具合は発生するため、SNSで報告されている不具合には"スペック不足による不具合やクラッシュ"の報告が含まれている可能性がある...という点はご留意を。

あくまで公式HPで記載されている不具合は推奨スペックを満たしている環境でプレイしていることを前提としたものなので、そもそも推奨スペック満たしてないならPCをアップグレードするべき。

持ち物交換でセッカを選択するとクラッシュの対処方法

モンハンワイルズの無料タイトルアップデート第1弾の適用後に報告されている不具合の中でも、気を付けたいのが「ナタの持ち物交換」の不具合。

セッカに話しかけるとクラッシュする不具合が報告されてます。※すべてのプラットフォーム。

ナタ経由がダメなら、セッカに直接話を聞きに行こう!っと思ったのですが、こちらもダメ。クラッシュを未然に防ぐ方法はないため、修正パッチが配信されるまではセッカに話しかけないようにするといいかも。

ちなみに、ゲームがクラッシュしてしまった場合は一定時間が経過するか、「休憩」を行うことで解消されます。あくまでも一時的な対処法に過ぎないので、修正パッチ待ち。

ネットワーク初期化エラーはWi-Fi再起動で治る可能性あるかも

無料タイトルアップデート第1弾にあわせて、モンハンワイルズの初期の頃に報告されていた「ネットワーク初期化」でエラーが出てゲームがプレイできなくなる現象がまた報告されていますが、この現象に僕の友人も遭遇していまして。

友人は「WI-Fiを再起動したら戻った」と語っていたので、同様の現象で悩んでいる人は一度試してみるのもあり。それでも改善されなかった場合はモンハンワイルズ公式HPのお問い合わせに連絡です。

#サポート - モンハンワイルズ公式HP

チーターかそれともバグか、闘技大会の討伐タイム

モンハンワイルズ 闘技大会のチーター
0秒はさすがに怪しい気がするけど。

闘技大会の討伐タイムは大集会所にある「調査隊レコードボード」で確認できますが、クリアタイム0秒もあり「もうチーター湧いたか...」と思っていたのですが、色々探ってみると、なにやらクリアしたタイムより3分ほどタイムが早く表示される不具合が報告されてるみたい。

※モンハンワイルズ公式Xにて、闘技大会のレコードボードに不正または不具合によるクリアタイムを確認しているとの投稿があったので追記。

【お知らせ】
現在、「闘技大会クエスト」「チャレンジクエスト」のランキングにおいて、不正または不具合によるクリアタイムを確認しております。
明らかに異常なクリアタイムについてはランキングから除外する一次対応を実施いたしましたことをお知らせいたします。

■注意事項
上記対応にあたり、「闘技大会カウンター」にアクセスした際にエラーコード「EW_3671F」が表示され、未送信スコアがある旨が案内される場合があります。
上記エラーが表示された場合は、未送信スコアを破棄して次回クエストを受注ください。
※破棄しない場合、次回クエストのクリアタイムが送信できなくなります

なお、最終的なランキング結果は集計期間を経て、不正タイムを除外した上でランキング反映・報酬配布されます。
また、ランキングの不正行為(チート・外部ツールの利用)が認められた際にはアカウント停止を実施する場合があります。

モンハンワイルズ公式X

闘技大会のクリアタイムについては、一旦怪しいクリアタイムはランキングから除外する対応になった模様。

公式の投稿から予想するに、現段階ではチーターか、それとも不具合か判別中なのかも。いずれにしても、遅かれ早かれチーター対策は取られるだろうし、エゴの塊なチーターはアカウントも記録も消されるので、今のところは気にしなくてよさそう。

公式の鉄槌を待つのみ。

#修正予定・修正検討中の主な不具合 - 公式HP

見てほしい記事(イチ推し)

シェアして応援よろしくです
目次