至高の音質と静寂のノイキャン「WH-1000XM4」をレビュー

至高のノイキャンで静寂の空間を。SONYのハイエンドヘッドフォン「WH-1000XM4」をじっくりレビュー。
メンソール特化!「Ploom S 2.0」をレビュー。吸いごたえも満足感もUPしてます

もうPloomSはいらない......。「テイストアクセル」で吸いごたえUP、フル充電で20本、確かな満足感。Ploom S 2.0が素敵に進化してた。
【レビュー】夏だ!海だ!Osmo Actionだ!高画質でGoProにも負けないアクションカメラ

最大4k/60fps動画が撮影できて、夏のアクティビティに冬のスポーツとずーっと使えるアクションカメラ "DJI Osmo Action" はいかが?
Cherry MX軸を静音化!「サイズ 静音化リング」でタイピング音は静かになる?

今回のトピックは、Scythe(サイズ)から販売されている"静音化リング"について。こいつ、タイピング音めちゃ静かにしてくれます。素敵。
Galaxy Buds+をレビュー!優れた音質とコスパでGalaxyとの相性も抜群

原音に忠実でバランスの良い音質、長いバッテリーライフ、優れた利便性。Galaxy Buds+はGalaxyスマホのマブダチ。
KBEAR KS2をレビュー!コスパ&音質で選ぶならおすすめのイヤフォン

1BA+1DDのハイブリッド型で、3,000円以内で買えるのに優れた音質......KBEAR KS2、めちゃおすすめです。
Galaxy S20+ 5Gをレビュー!カメラ良し、性能良しな最強のAndroidスマホをどうぞ

優れたカメラにディスプレイ、そして最高峰の処理性能。とにかく使いやすい「Galaxy S20+ 5G」のレビュー、いきます。
Razer Gigantus V2をレビュー!滑らかながらも感じる抵抗感が良い

Razerから発売された新しいゲーミングマウスパッド「Gigantus V2」をささっとレビュー。使い心地、めちゃいいです。
抜群の吸いごたえ!glo hyper(グロー ハイパー)をレビュー

初のgloデビュー。glo hyper(グロー ハイパー)の実力は本物でした。喫味、吸いごたえ、メンソール、最高です。
コスパ抜群7.1chゲーミングヘッドフォン「EKSA E-1000」をレビュー

価格以上の音質。Amazonで販売されているコスパが圧倒的なヘッドフォン「Eksa E-1000」のレビュー、いきます。