復元/クローン/バックアップ「AOMEI Backupper」で大事なデータを管理しましょ

データのバックアップに復元、クローン。簡単な使い方でデータ管理ができるWindows向けソフト「AOMEI Backupper」をチェック。
【レビュー】Alexa対応LEDテープライト「LED STRIP LIGHT」でゲーミング部屋をガチ勢に

ゲーミング部屋も仕事部屋もかっこよくドレスアップしたいじゃないですか? そんな時は"LEDテープライト"を試してみましょう。一気に"ガチ勢"になりますよ。
【Weekly小噺#23】-4,600円の衝撃。iPadの料金プランを見直したら劇的に安くなった(ドコモ データプラス)

ドコモ回線で使ってるiPadの料金プランを見直したら...鬼安くなりました。驚き。ブラザーのみんなも見直してみるといいかもです。
Amazonプライムビデオでめっちゃいろんな作品を見れるの知ってるかい?(おすすめのアニメや面白い映画・ドラマをピックアップ)

映画にドラマ、アニメも充実。Amazonの動画ストリーミングサービス"プライムビデオ"がアツい。
【2021年最新版】絶対やったほうがいい任天堂スイッチの最強おすすめゲームソフト8つ(パーティーゲーム多め)

全力でおすすめしたい任天堂スイッチ向けソフト特集。遊ばなきゃ...もったいなやつよ、ブラザー。
【Weekly小噺#22】iPhone 12 miniを裸で使うと傷が付くって話とApple Watchのソロループは5か月でテカるって話

今週のWeekly小噺は、セラミックシールドで強くなったiPhone 12 miniについて。裸で使ってたら普通に傷ついたってお話しです。
Netflixが”空間オーディオ”に対応するかもって噂(AirPods ProとAirPods Maxが強くなりそう)
AirPods ProとAirPods Maxの"空間オーディオ"をNetflixがテスト中らしい。これは...気になるブラザーも多いかもですね。
【2021年版】ホームボタンの無いiPhone の使いにくいところ(2017年当時の僕の気持ちを振り返る)
2021年現在の僕が2011年11月3日に"iPhone X"で感じたホームボタンの無いiPhoneのデメリットを振り返ってみる。
安い今が買い時?予算25万円で考える”Intel Core i9 10900K+RTX3080″のほぼ最強自作PCの構成

圧倒的に安くなっている今が買い時。予算25万円でIntel Core i9+RTX 3080の自作PCの構成を考えてみましょう。
【Weekly小噺#21】iPhone 12 miniの売り上げが振るわないらしいけど…使いやすいよ
iPhone 12 miniの売り上げが伸び悩んでいるようですが...理由は多分あれ。とりあえず、めっちゃ良いよiPhone 12 mini。