【Weekly小噺#7】PS5の抽選予約が不安で不安で仕方ない

やってきました"Weekly小噺"。第7話はPS5の抽選予約に当選する気がしないってお話。でも当たった気でいる自分が不思議。
PS5でPS4のゲームを遊べる「PS Plus コレクション」

Fallout 4にFF15、ラストオブアスにバットマンにGOD OF WAR。PS4の名作ゲームがPS5で遊べる「PS Plus コレクション」がアツい。
PS5の発売日と価格が発表!価格は39,980円から、日本での発売日は11月12日

PS5は49,980円、PS5 Digital Editionは39,980円。日本での発売日は2020年11月12日です。これは......絶対Goしないとあかんやつ。やっべぇ。
9月17日は5時起きで!PS5の発売日や価格について発表されるかも
PlayStation 5に関する映像イベントが9月17日午前5時に開催されるのですが、ここで詳細な発売日や価格について発表されそうな予感。みんな、5時起きでチェックしましょう!
PS5に最適な”Ready for PlayStation5″テレビ「X900H/Z8H」
4k解像度/8k解像度の2ラインナップで、最大120Hz。PS5に最適な"Ready for PlayStaiton5"テレビ出ました。
あと5か月ほど!PS5の発売前に知っておきたい6つのこと
2020年の年末商戦に発売と公式発表されているPS5ですが、それまであと5か月ほどっていう事実。PS5の発売前に知っておきたい6つのこと、いきましょう。
PS5コントローラー「DualSense」の知っておきたい機能5つ

今回のトピックは、"Summer Game Fest"でハンズオンが公開されたPS5の「DualSense」について。注目機能をおさらいです。
デモンズソウル リメイクで見るPS3→PS5のグラフィックの進化と変化

伝説の死にゲー"デモンズソウル"がPS5で帰ってきますが、PS3とPS5でグラフィックの進化を比較してみましょう。
PS5のデザインがお披露目!”通常版”と”Digital Edition”の2モデル展開で価格の発表は無し

ついに出ました!PS5のデザイン。光学ドライブを搭載しない"PS5 Digital Edition"と通常版"PS5”の2機種のラインナップなんですけど、価格の発表は無し。残念。
革新的な機能を搭載するPS5コントローラー「DualSense」が発表

ついに、PS5コントローラーの詳細が発表されました!その名も「DualSense」。革新的な機能として触覚フィードバックやアダプティブトリガーなどを搭載しています。