【Weekly小噺#14】転売のPS5を買うくらいならゲーミングPCを組みましょ(4kモニター買うのもあり)
定価の倍以上のお金を出してPS5を買う意味って...なに?答え:早く遊びたいから。でも、これってナンセンスだよねってお話しです。
【Weekly小噺#13】PS5の抽選予約は全敗、スパイダーマンマイルズモラレスだけが届いた(遊べない悲しみ)

今週のWeekly小噺は、PS5の抽選予約に全敗した僕の哀しみの回。ゲームだけが発売日に届きました。(買ってたことすら忘れてたよ)
PS5はPS4ゲームの99%以上と互換性あり!クラウドストレージ経由でセーブデータも移せる
PS5は4,000タイトル以上あるPS4のゲームタイトルの99%以上を遊べる。しかも、PS4からPS5にセーブデータも移行可能です。素敵。
PS5の分解映像がキタ!保障切れ無しでM.2 SSD増設できるやん(PCIe 4.0対応)

ついにPS5の内部構造が!Wi-Fi6やBluetooth 5.1の対応、M.2 SSDの増設など未発表だったこともさらっと発表されてます。
【Weekly小噺#7】PS5の抽選予約が不安で不安で仕方ない

やってきました"Weekly小噺"。第7話はPS5の抽選予約に当選する気がしないってお話。でも当たった気でいる自分が不思議。
PS5でPS4のゲームを遊べる「PS Plus コレクション」

Fallout 4にFF15、ラストオブアスにバットマンにGOD OF WAR。PS4の名作ゲームがPS5で遊べる「PS Plus コレクション」がアツい。
PS5の発売日と価格が発表!価格は39,980円から、日本での発売日は11月12日

PS5は49,980円、PS5 Digital Editionは39,980円。日本での発売日は2020年11月12日です。これは......絶対Goしないとあかんやつ。やっべぇ。
9月17日は5時起きで!PS5の発売日や価格について発表されるかも
PlayStation 5に関する映像イベントが9月17日午前5時に開催されるのですが、ここで詳細な発売日や価格について発表されそうな予感。みんな、5時起きでチェックしましょう!
PS5に最適な”Ready for PlayStation5″テレビ「X900H/Z8H」
4k解像度/8k解像度の2ラインナップで、最大120Hz。PS5に最適な"Ready for PlayStaiton5"テレビ出ました。
あと5か月ほど!PS5の発売前に知っておきたい6つのこと
2020年の年末商戦に発売と公式発表されているPS5ですが、それまであと5か月ほどっていう事実。PS5の発売前に知っておきたい6つのこと、いきましょう。