Galaxy Z Fold3 5G用の純正ケースカバー「Flip Cover with Pen」をレビュー。レザーの手触りと品質は最高

突然ですがブラザー。Galaxy Z Fold3 5Gを購入した人ってどれくらいいます? 僕は待ちに待った最新のフォルダブルスマホということで、即購入しまして。
Galaxy Z Fold3 5Gは購入時に純正レザーケースカバー「Flip Cover with Pen」が無料でもらえたのですが、今回はこいつの簡単なレビューをお届けです。
このケースはキャンペーン期間中にGalaxy Z Fold3 5Gを購入して申し込みするだけで誰でも無料でもらうことができたのですが、申し込みをしたのが2021年10月11日。僕の手元に届いたのが12月9日。2か月ほど待ってやっとこさレビューです。
Flip Cover with Penについてとにかく伝えたいことは、純正のレザーケースカバーならではの品質の高さと抗菌仕様。そして、Galaxy Z Fold3 5G専用の"Sペン Fold Edition"が付属するというところ。
ただ、純正だから最高というわけでもなくて。折り畳みスマホのケースカバーかつ手帳型という仕様上"持ちにくさ"もあり、普段ケースを付けずに使用している僕には合わなかったかなぁと。
Flip Cover with Penのどういうところが合わなかったのか? どこが使いにくかったのか? も含めてレビューしていこうと思うので、ぜひ参考にどうぞ。

Galaxy Z Fold3 5Gの純正カバー「Flip Cover with S Pen」をレビュー

それでは、早速デザインをチェックしつつ、機能をおさらいしつつ、写真多めでGalaxy Z Fold 3 5Gの純正カバー「Flip Cover with S Pen」のレビューといきましょう。
ケースはGalaxy Z Fold 3 5Gの全面を保護できる形状になっていまして。手触りの良いレザーケースなのですが、大きな特徴はS Penの収納ケースが付属しているというところですね。

裏面はさらさらとした質感の素材でGalaxy Z Fold3 5G本体を保護してくれるほか、カバーの外側には抗菌コーティング。開閉に連動した画面のON/OFFにも対応しています。

実際に装着してみるとこんな感じになっていまして。さすが純正品のクオリティ。カメラ部分までジャストフィットです。

裏面はこんな感じ。キメの細かなレザーは本当に手触りがよくて、すべすべさらさらです。

レザーの質感をもう少し寄りめで見てみましょう。何度も言っている気がしますが……手触りが最強。レザー独特の雰囲気もありますし、レザーは質感の良さこそ正義です。

背面には"Galaxy"のロゴ。

サイドは電源ボタンと音量調整ボタンが搭載。ボタン周辺は開いているため、操作性はそのままです。

フリップカバーは非常に薄いので、Galaxy Z Fold3 5Gに装着しても厚みはそこまで増さないというのも素敵。

底面はカバーディスプレイ側がむき出しになっていますが、充電端子側はしっかり保護。これはGalaxy Z Fold3 5Gとフリップカバーを固定するためにも必要ですね。
開いた状態のデザインを眺める

お次はフリップケースを装着してGalaxy Z Fold3 5Gを開いた状態もチェックしておきましょう。
開いた状態だと左側がペロンとはみ出すのが気になる人は多いかも? (少なくとも僕は結構気になりました)

Galaxy Z Fold3 5Gを右手で持つ場合は特に気にならないですが、左手で持つ場合はカバーが左に伸びている分、画面までの距離が延びて持ちにくいです。

それともうひとつ。Galaxy Flip Case with Penは手帳型のカバーなので仕方ないですが、カバーディスプレイ使用時(閉じた状態)は当然カバー無しのほうが持ちやすいというのもちょっと気になるポイント。
このあたりは自分がケースに何を求めているのか? でどう感じるか評価が分かれそうです。
(カバーにはマグネットがないため、常にパタパタしているのも気になるっちゃ気になります)
Sペン用ホルダーは取り外しも可能

非常に手触りが良いGalaxy Z Fold3 5Gの純正ケース「Flip Cover with S Pen」ですが、大きな特徴はSペン収納ホルダーが取り外しできるというところ。

ただ……Sペンをケースに収納していつでも持ち運べるというのは大きなメリットなのですが、背面が出っ張ったようになってしまうため、どうしても持ちにくいのです。

でも、このケースはSペンの収納ホルダーだけを取り外せるため、スマートにGalaxy Z Fold3 5Gだけを持ち運びたいときはスッとSペンの収納ホルダーを取り外すだけでOKです。
スペックと仕様
- 純正レザーカバーケース
- カバーの外側には抗菌コーティング
- カバーの開閉に連動した画面のON/OFF
- Sペン収納ホルダー付き(取り外し可能)
- Sペン Fold Editionが付属 ※Sペン単体での販売は無し
Galazy Z Fold3 5Gの純正ケース「Flip Cover with S Pen」の仕様については上記の通り。カバーの開閉に連動した画面のON/OFFに対応するほか、外側には抗菌コーティングが施されているというのも知っておきたいトピックかなぁと。
S Pen Fold Editionも付属していますが、Sペン単体での販売は予定していないそうなので……Galaxy Z Fold3 5GでSペンを使いたい場合もこのケースを購入する必要があります。
Flip Cover with Penはどんな人におすすめできる?

さて、Galaxy Z Fold3 5Gの純正ケース「Flip Cover with S Pen」はどんな人におすすめできるのか? についてですが……このケースは"手帳型"という形状から、Galaxy Z Fold3 5Gをどのように使いたいのか? で選ぶといいかもですね。
※Sペン Fold Editionはこのケースを購入しないと入手できません。今のところ単体販売の予定はないそうです。
S Pen Fold EditionとGalaxy Z Fold3 5Gを組み合わせてメモを取ったり、スケジュールを管理したり、リアルな手帳のように仕事のタスク効率化で使うのであれば最適ですし、高級感や質感、手触りも最高。
逆に、Sペンは使わないけどGalaxy Z Fold3 5Gを保護したいというのであれば、ケース無し状態と比べて使い勝手は落ちるので向きません。

ただGalaxy Z Fold3 5Gを保護したいのであれば、Galaxy Z Fold3 5G Aramid Coverなんかのケースのほうがよほど使いやすいはずです。
個人的に、Flip Cover with S PenはSペンと組み合わせて使うことで真価を発揮してくれるケースだと思っていますが、普通のスマホでは手帳型のケースを使っている人もいますよね。
つまるところ……好みで選べばOKです。ただ、僕には合わなかったというだけ。純正ならではのレザーの質感と手触りは他のケースにはない魅力があります。
Sペン Fold Editionはものすごく使いやすくてお気に入り

最後にもう少しおまけ。Flip Cover with Penには、Galaxy Z Fold3 5Gのために作られた新しいSペン「Sペン Fold Edition」が付属しているのですが、こいつがとても使いやすくて。
1.5mmの精密なペン先、書いたら即反映されていることが感じられる遅延の少なさ、そして絶妙な位置に配置されているボタンは世代を重ねてきただけあるなぁと。
(太さはApple Pencilくらいあったほうがもっと握りやすかったかも)

Galaxy Z Fold3 5GでSペン Fold Editionを使ってみると、自然な書き心地でメモやスケッチをとることができます。

何かしら書いたときに実際にペンを滑らせたときのような「サッサッ」という音のフィードバックも気持ちいいですし、レスポンスもGood。
ボタンを押すだけでメモの作成や翻訳、スマート選択などのツールが呼び出せるのも便利です。単体で発売されていないのが残念ですが、S Pen Fold Editionを使いたい場合はこのケースを購入することで一緒に入手できますよ。
Amazonでの価格は8,700円。価格相応の価値はあるので気になる人はぜひ

Galaxy Z Fold 3 5Gの純正ケース「Flip Cover with S Pen」のレビューは以上で終わり。レザー独特の高級感漂う雰囲気、優しい手触りとさらさらとした質感。
Amazonでの8,700円という価格は少し高く感じてしまうかもですが、手帳型のケースに馴染みがない僕には合わなかったというだけで、非常に魅力的なケースだと思います。
Sペンを収納するホルダーもありますし、スタイラスを常に持ち運んでいたい人にもいい選択肢になるはずです。

注意点としては、ケース無し状態と比べて取り回しが悪くなること、Sペン収納ホルダーを装着していると持ちにくくなること。
最後に僕のレビューをまとめておきますね。
Good!!
- 純正品&レザーの高級感
- 優れた質感と手触り
- Sペンをスマホと一緒に持ち運べる(必要なければ取り外しできる)
- 薄いため、厚みは気にならない
Bad…
- 開いた状態だと左側がペロンと伸びて、左手で持ちにくい
- Sペン収納ホルダーが邪魔に感じることがある※取り外して使えばOK
- Galaxy Z Fold3 5G Aramid Coverのような形状でレザーだったら最高だった
レビュー&評価まとめ
デザイン | ★★★★☆ |
機能性 | ★★★★☆ |
持ちやすさ(使いやすさ) | ★★☆☆☆ |
質感と手触り | ★★★★★ |
コスパ(価格) | ★★★★☆ |
僕のレビューをまとめるとこんな感じ。
質感、手触り、高級感、どれをとっても純正のレザーケースならではなクオリティですが、残念ながら僕にフリップカバーは合わなかったので……Galaxy Z Fold3 5Gはケース無しの裸で使います。
Sペンを常に持ち運びたい人や、手帳型のケースに慣れている人にはおすすめできるケースかもですが、僕みたいに慣れていないとどうしても持ちにくい、扱いづらいと感じてしまうため、そのほかのケースを選んだほうが無難ですよ、ブラザー。
質感と手触りは……ほんと最高なんです。
