WF-1000XM5とWF-1000XM4の音質や性能を比較。今買うならどっちがおすすめ?

SONY WF-1000XM5とWF-1000XM4を比較

広告またはアフィリエイトを含みます。

WF-1000XM4のコスパがすごい。

記事公開時点でWF-1000XM4は2万円台になり価格が落ち着いてきており、非常にお求めやすくなっているので、改めて最新モデル「WF-1000XM5」と旧モデル「WF-1000XM4」の使用感や装着感、音質を比較。

音質で言えば、6mm→8.4mmにドライバーが大型化して低音域が豊かになったWF-1000XM5が優位ですが、価格&コスパで選ぶならWF-1000XM4が圧倒的に優位かなと。

スペックや仕様もおさらいしつつダダっと比較していこうかと思うので、購入を検討している人は参考にどうぞ。※購入時は販売元の確認もお忘れなく。Amazonの在庫がない場合、マーケットプレイス販売になっている場合があります。

最新モデル「WF-1000XM5」のレビューは以下の記事もぜひ参考に。

#WF-1000XM5をレビュー。最強ノイキャンと音質を実機で試す

WF-1000XM5とWF-1000XM4の音質や性能を比較。どっちを選ぶ?

左:WF-1000XM5、右:WF-1000XM4

WF-1000XM4とWF-1000XM5はソニーのフラグシップワイヤレスイヤホン。いずれも発売時点でトップクラスのノイズキャンセリングと装着自動検知機能を搭載し、ナンバリングが示す通り、WF-1000XM5が2023年の新型モデルで、WF-1000XM4は2021年に発売されたモデルです。

大きな違いとしては、デザインとノイズキャンセリング性能、そして音質、そして価格の4点。装着感などにも違いはありますが、どっちを購入するかで悩んでいる人はこのあたりが判断材料になるのかなと。

まずは、WF-1000XM5とWF-1000XM4のデザインを比較しつつ眺めていきましょう。

無骨なWF-1000XM4とモダンなWF-1000XM5。デザインの違い

左:WF-1000XM5、右:WF-1000XM4

WF-1000XM5はモダンで丸みのあるデザイン、WF-1000XM4は無骨でガジェット感のあるデザインと見た目も大きく異なりますが、さらに違うのがサイズ感。

WF-1000XM5は充電ケースの重さが39gとなっており、WF-1000XM4と比べて5%軽量化。サイズは15%も小さくなっています。

充電ケースを上から眺めてみるとこんな感じ。ケースの厚みも全然違う。

充電ケースをパカっと。WF-1000XM4とWF-1000XM5を比較してみると、"全体的にWF-1000XM5のほうが小さい"というのは知っておきたいトピックですね。

左:WF-1000XM5、右:WF-1000XM4

そもそも、イヤホンは小型なので持ち運びやすさという点で大きな違いはないですが、それでも、WF-1000XM4よりもWF-1000XM5のほうが小型。

よりコンパクトなイヤホンを求めるならWF-1000XM5を、サイズは気にしないって人はWF-1000XM4を選ぶといいかも。

イヤーバッズを比較してみる

お次はイヤーバッズ(イヤホン本体)のデザインを比較です。新旧ふたつのイヤホンはデザインが異なるほか、サイズ感も全然違っていて、WF-1000XM5のほうがより小型。

WF-1000XM5の重さは5.9gとなっており、WF-1000XM4と比べると20%軽量。サイズは25%小さく、付属する「アイソレーションイヤーピース」の形状も少し違っています。

左:WF-1000XM5、右:WF-1000XM4

実際に耳に装着してみるとこんな感じ。サイズ感の違いはこっちのほうが伝わるかもですね。

新型モデルであることと、イヤホン本体のデザインやサイズ感が異なることもあり、装着感や装着のしやすさは断然WF-1000XM5。圧迫感はどちらもそんなに感じることはないですが、WF-1000XM4は大きめなので"付いてる感"はあるかなと。

#Tips
装着感や装着のしやすさはWF-1000XM5のほうが優れていますが、丸っこくて滑りやすいので位置調整がしにくい…というデメリットもあります。イヤホンに"角"があって保持しやすいぶん位置調整がしやすいのはWF-1000XM4。

音質を実機で聴き比べて比較。WF-1000XM4は明瞭でWF-1000XM5は低音が豊か

ここからはWF-1000XM5とWF-1000XM4の音質を実機で聴き比べつつ、音質やノイキャン性能の違いをダダっと比較です。

音質を試すために視聴するのはいつものレビュープレイリスト。SONY WF-1000XM5は高音質コーデック"LDAC"に対応するため、コーデック:LDAC、Galaxy Z Flip5の組み合わせで視聴してます。

※レビューの評価基準についてはこちら

音質を試すため視聴したプレイリスト

WF-1000XM4とWF-1000XM5を聴き比べてみると、音質は似た傾向になっているもののドライバーユニットの口径が6mm → 8.4mmへと大型化したことで低音域の響きはWF-1000XM5が優れていて、WF-1000XM4は全体的に明瞭な音。

一概のどっちの音質が良い…とははなくて、どちらにも音質に特徴があるのですが、新型モデルということもあり、WF-1000XM5は非常にクリアな音質かなと。

低音域はWF-1000XM5のほうが明らかに豊かに響き、Lady Gaga – Bad Romanceのバスドラムで言えば、WF-1000XM4は「ドゥン…ドゥン」WF-1000XM5は「ドゥゥン…ドゥゥン..」といった感じ。

高音域はどちらも原音の再現度が高く、キレがありつつも抜けのある音なので、乃木坂46 – サヨナラの意味など、ピアノが特徴的な楽曲やクラシックの視聴にも最適。ただ、WF-1000XM5は低音が豊かなぶん、全体的な楽曲の厚みが増し、倍音を感じやすくなるような気がするので…確実に「あ、良い音…」って思えるはずです。

周波数特性の違いを見比べてみる

SONY WF-1000XM4 周波数特性
WF-1000XM5 音質 周波数特性

左:WF-1000XM4、右:WF-1000XM5

参考までに「WF-1000XM4」と「WF-1000XM5」の周波数特性を見比べてみるとこんな感じ。

基本的な音質の傾向は同じですね。WF-1000XM5のほうがより低音域がゆるやかに持ち上がっており、WF-1000XM4と比べて極端な波形の変化が少ない印象です。

実機で聞き比べてみると、低音域の豊かさ、厚みは明らかな違いを感じられるので、なによりも音質を優先するなら、WF-1000XM5がおすすめですが、WF-1000XM4は高音域が際立ち十分すぎるほどに高音質。

ドンシャリ傾向な音質が好みな人はWF-1000XM5も、WF-1000XM4も気持ちよく聴けるんじゃないかなと。BananaramaのLove in the First Degreeとか聴くと顕著です。

#Tips
WF-1000XM4はモード変更時や接続時のバッテリー残量など、音声によるガイドアナウンスがあるのもトピック。WF-1000XM5は「ピッ」と電子音が鳴るだけになりました。設定はHeadphonesアプリから変更可能。

ノイキャン性能と外音取り込みは新型モデルのWF-1000XM5が優秀

最後にノイズキャンセリング性能と外音取り込みモードについてですが…これは確実に新型モデル「WF-1000XM5」。

いずれも空調音などの低い帯域のノイキャン性能は優れていますが、高い帯域のノイキャン性能は全然違うくて、WF-1000XM4は1mほど後ろにある水槽の水が流れる音が僅かに聞えてくるくらいの性能。WF-1000XM5は水槽の音も完全に消し去ります。

僕が愛用しているHHKB Professional Type-Sは比較的静かなタイピング音ですが、これはどちらも「カチャカチャ」が「カタカタ」に聞こえるくらい。

外音取り込みモードについてもWF-1000XM5が優れていて、WF-1000XM4はフィルター超しに聞いていたような音がWF-1000XM5ではかなり明瞭な音になっています。

スペックと仕様を比較

WF-1000XM4WF-1000XM5
価格
(発売時)
3,3000円41,800円
ノイキャン高性能世界最高
ドライバー6mm8.4mm
連続再生時間最大8時間(NCオン)
最大12時間(NCオフ)
最大8時間(NCオン)
最大12時間(NCオフ)
連続通話時間最大5.5時間(NCオン)
最大6.0時間(NCオフ)
最大6時間(NCオン)
最大7時間(NCオフ)
デュアルプロセッサー×
BluetoothBluetooth 5.2Bluetooth 5.3
LDAC
マルチポイント
イヤホンの重さ7.3g×25.9g×2
ケースの重さ41g39g
発売日2021年6月25日2023年9月1日

WF-1000XM5とWF-1000XM4のスペック・仕様をダダっと比較してみるとこんな感じ。

基本的な機能や性能については踏襲しており、いずれも最大2台まで同時に接続できる「マルチポイント接続」に対応するほか、Windows 10/11やAndroidデバイスと簡単にペアリングできる「Google Fast Pair」や「Swift Pair」に対応してます。

で、どっちがおすすめ?選ぶ理由を考えてみる

さてさて、デザインを眺めつつ、WF-1000XM4とWF-1000XM5の音質や使用感について比較してきましたが、「で、どっちがおすすめなの?」って人もいると思うので、簡単にまとめ。

WF-1000XM4もWF-1000XM5もソニーのフラグシップイヤホンなだけあり、得られる体験は間違いなし。じゃあ何を基準に選べばいいの?ってところになりますが、やっぱり価格と求める性能になるんじゃないかなと。

僕が考えるWF-1000XM4とWF-1000XM5の選ぶ理由は…

  • WF-1000XM4を選ぶ理由
    • 音質も追及しつつコスパ重視
    • ゴツめなデザインが好き
    • ノイキャンは欲しいけど最強じゃなくていい
  • WF-1000XM5を選ぶ理由
    • 音質と体験重視
    • コンパクト&軽量なデザインが好き
    • トップクラスのノイキャン性能を求む

上記のとおり。いずれも音質には違いがありますが、高音質で装着感も良好。ソニーの新旧フラグシップイヤホンなだけあり非常に優れたプロダクトなので、旧型でもいいって人はWF-1000XM4が"買い"かなと。

記事公開時点の価格はWF-1000XM5が36,500円。WF-1000XM4は25,000円ほどとお求めやすい価格で購入できるので、特に、WF-1000XM4を検討していた人はこの機会に購入してみるといいかもです。

WF-1000XM5とWF-1000XM4についてもう少し詳しく知りたい…ってブラザーは以下のレビューもあわせてどうぞ。

とりあえず…どっちも良いイヤホンなのは間違いなし。

#WF-1000XM5をレビュー。最強ノイキャンと音質を実機で試す

#SONY WF-1000XM4をレビュー。素晴らしい性能のノイキャンと音質が体験できる最強のワイヤレスイヤホン

Earphone比較

Posted by Yusuke Miyamoto