デュアルセンス充電スタンド( CFI-ZDS1J)をレビュー。PS5におすすめすぎる周辺機器の筆頭かも

PS5 DualSense充電スタンド レビュー

広告またはアフィリエイトを含みます。

いまだに入手しづらい状況が続いてはいますが…そろそろPS5をゲットしたブラザーも増えてきた頃合いでしょうか?

今回はPS5を入手したあなたに全力でおすすめしたい。ゲームライフが快適になる。最強に使いやすい。そして、PS5と一緒に買うべき…そんな純正周辺機器「DualSense 充電スタンド(CFI-ZDS1J)」についてのレビューです。

コントローラーの常駐できる場所を確保できますし、何よりも置くだけで充電OKという手軽さ。PS5にマッチしたデザイン。

税込み3,278円と買いやすい価格も魅力的じゃないですか? とりあえず、何が言いたいのかと言うと…DualSense充電スタンドは全PS5ユーザーが買うべき。

新型PS5や旧型PS5のスペック、機能の詳細が気になるブラザーは以下の記事もあわせてどうぞ。

#PS5の性能やスペックガイド。これを読めば全てが分かる

PS5と合わせて絶対買いたい「DualSense充電スタンド(CFI-ZDS1J)」をレビュー

それじゃ、早速PS5の純正周辺機器「DualSense 充電スタンド(CFI-ZDS1J)」のレビューといきましょう。

デュアルセンス充電スタンドのパッケージはこんな感じで。付属品は…

  • DualSense充電スタンド ×1
  • ACアダプター ×1
  • 電源コード ×1
  • 取り扱い説明書 ×1

上記の4つ。シンプルなパッケージに入っていました。

参考までに、ざっくりとしたサイズ感は約5cm×6cm×16cm程度。

大きくもなく、小さくもないですが、絶妙なサイズ感なんですよね。まず間違いなく置いていて邪魔に感じることはないはずです。

DualSense充電スタンドにもしっかり"PlayStation"のロゴ。

充電スタンドの端子はこんな感じになっているのですが、この端子部分がめっちゃ良い感じで。PS5のコントローラー"DualSense(デュアルセンス)"を置くと端子が出る仕組みになっており、ほんと置くだけで充電できるのです。

(PS4の時は『あれ、充電できてなくない?』ってことがちらほらあったのですが、PS5のDualSense充電スタンドはそのあたりもしっかり改善してくれてます)

底面にはACアダプターを接続する端子が搭載。

背面にはSONYのロゴ。ACアダプターを接続するとこんな感じになります。

それにしても…この漂う"PS5感"。まさに純正品の風格です。

指紋やほこりは目立ちますが、かっこいいですし、3,000円ちょいという価格も魅力的なのでまぁ良しとしましょう。

ちなみに、DualSense充電スタンドの裏面はこんな感じで。

PS5のように"△〇□×"がびっしり…というわけではないですが、DualSense充電スタンドの裏面も似たような質感になっているというのも細かいSIEさんのこだわりポイントかもですね。

PS5のデザインを踏襲したモダンでクールなデザインも素敵です。

DualSense充電スタンドにコントローラーをセット

次はもう少し違う角度から"DualSense充電スタンド"を見てみましょう。コントローラーをセットするとこんな感じで。

収まりも良いですし、もうただただクール。

2台のDualSenseコントローラーを置いてもしっかり充電スタンドに収まるようにデザインされています。

DualSenseコントローラーを充電スタンドにセットすると、充電中を表す"黄色いLED"が点灯します。分かりやすい。好き。

付属するACアダプター(出力14.3W)は場所を取る

そうそう、DualStand充電スタンドには"14.3WのACアダプター“が付属するのですが、こいつがまぁまぁ大きめで。

充電スタンド自体は比較的コンパクトで場所を取らないので良いのですが、ACアダプターはコンセントを1つ占有してしまうし、ケーブル周りがごちゃごちゃするというのは忘れてはいけないポイントですね。

もし、DualSense充電スタンドの購入を検討しているならケーブルまわりは整頓しておくといいかもです。

ちなみに、DualSense充電スタンドに付属するACアダプターの出力は「5.1V/2.8A=14.3W」。

現状この充電スタンドに対応するアダプターはサードパーティー(他社製)から出ていないので、DualSense充電スタンドの電源にコイル鳴きが発生したり、何かしらの問題が生じた場合はもう一度DualSense充電スタンドを購入する必要があります。

というか…もしDualSense充電スタンドの電源アダプタが故障したとして。別で対応する電源アダプターを探して購入するよりも、もう一度DualSense充電スタンドを購入したほうが経済的にも労力的にも幸せになれるんじゃないかなぁと。

幸い、DualSense充電スタンドは3,278円(税込み)と買いやすい価格なので故障も怖くありません。そもそも、よっぽどのことが無いと壊れるようなことは無さそうです。

【おまけ】DualSense コズミックレッドが最強にかっこよき

PS5のおすすめ周辺機器「DualSense充電スタンド」のレビューを締める前に…ちょこっとおまけ。

テックな情報をゆるく語る週間連載"Weekly小噺"でも話していたのですが、2021年6月10日にDualSenseコントローラーに新色「ミッドナイトブラック」と「コズミックレッド」が追加されまして。

僕はコズミックレッドを購入したのですが、もう驚くほどにかっこいいんです。

深い深紅に沈みこむような黒。コズミックレッドは宇宙を彩る独特の赤をイメージしてデザインされたそうなのですが、ただのレッドってわけじゃなくて。程よい赤紫で最強にかっこいい。

コズミックレッドはほんと買って正解でした。

ちなみに、PS5でもPCでも使えるPS5用コントローラー"DualSense(デュアルセンス)"のレビューについて気になるブラザーはこちらの記事をチェックしてみてもらえれば。

DualSense充電スタンドは"スタンド"なので、当然充電しながらゲームをプレイすることはできません。新色が増えた良い機会ですし、もう1つDualSenseコントローラーを新調するのもいいかもですよ、ブラザー。

PS5を全力で楽しむならDualSense充電スタンドもあわせてどうぞ(絶対買うべきなくらいにおすすめ)

今のところ、PS5の周辺機器で頭一つ飛び抜けたベターな機能と買いやすい価格で僕のハートを掴みっぱなしなDualStand充電スタンドですが、これ、ぜひみんなに使ってみて欲しい。

PS5を全力で楽しむのであれば必須レベルの周辺機器なんじゃないかなぁというのが僕のがっつり使ってみた素直な感想です。

ゲームをプレイするときはパッとコントローラーを取り外して、ゲームが終わったらパコっと定位置に置いておく。

こんなシンプルなことがゲームのQOLを劇的に向上してくれるのです。(DualSenseコントローラーのバッテリーライフは約10時間~12時間ほど)

最後に、僕の"DualSense充電スタンド"のレビュー&評価をまとめておきますね。

メリット

  • 最大2台の"DualSenseコントローラー"を同時に充電できる。
  • コントローラーの置き場所がばっちり決まる。
  • PS5に付属のケーブルで接続して充電した時と同じ充電スピードで充電可能。
  • ケーブルが必要ないので、PS5の周辺がすっきり。※DualSenseコントローラーのアップデートにはケーブルが必要です。
  • PS5のUSBポートが1つ浮く。
  • 3,278円(税込)という買いやすい価格!

デメリット

  • コンセントを1つ占領する。
  • ACアダプターがまぁまぁ大きめで場所を取る。
  • 指紋やほこりは目立つかも。

CFI-ZDS1Jのレビュー&評価まとめ

デザイン★★★★★
機能★★★☆☆
充電のしやすさ★★★★★+
充電スピード★★★★★
コスパ(価格)★★★★★+

DualSense充電スタンドは3,278円(税込)で販売されていますが、価格を考えると…もう得られる体験は極上。

2台のデュアルセンスを充電できるほか、充電しやすい、取り出しやすいというのもGoodです。

PS5と充電スタンドは接続されていないので、コントローラーのアップデートにはケーブルで接続する必要があるものの"DualSenseを充電すること"に特化した周辺機器としては申し分ありません。

PS5をもう少し快適に使いたいなぁって考えてるブラザーは「DualSense充電スタンド(CFI-ZDS1J)」をお試しあれ。

何度も言ってますが…ほんと使いやすくておすすめです。全PS5ユーザーが買うべき。

新型PS5や旧型PS5のスペック、機能の詳細が気になるブラザーは以下の記事もあわせてどうぞ。

#PS5の性能やスペックガイド。これを読めば全てが分かる