【Weekly小噺】HHKBの唯一のデメリット、アクセサリ類がまぁまぁ高い

HHKB Professional Hybrid Type-Sを買ったけどアクセサリ類がお高い。
【Weekly小噺】-4,600円の衝撃。iPadの料金プランを見直したらめっちゃ安くなった(ドコモ データプラス)

ドコモ回線で使ってるiPadの料金プランを見直したら...鬼安くなりました。驚き。ブラザーのみんなも見直してみるといいかもです。
【Weekly小噺】iPhone 12 miniを裸で使うと傷付き、Apple Watchのソロループは5か月でテカる

今週のWeekly小噺は、セラミックシールドで強くなったiPhone 12 miniについて。裸で使ってたら普通に傷ついたってお話しです。
【Weekly小噺】2020年も終わるし、自作PCに感謝しながら掃除した(僕のお掃除ルーティーン)

あと1週間もしないうちに2020年は終わり。仕事に、ゲームに、ハードに活躍してもらった自作PCに感謝しつつ掃除しました。
【Weekly小噺】不意の「Androidシステムを読み込めません」の警告、対処法はある?(Android 11)

突然起きたPixel 3aの文鎮化。なぜかAndroidシステムが破損したようなんですけど、対処法はいくつかあります。
【Weekly小噺】iPhone 12 mini (PRODUCT)REDの気になること。”赤さ”が足りない

今週のWeekly小噺は、過去最高に気に入ってるiPhone"iPhone 12 mini"の唯一気になることについて。