PS5はPS4ゲームの99%以上と互換性あり!クラウドストレージ経由でセーブデータも移せる
PS5は4,000タイトル以上あるPS4のゲームタイトルの99%以上を遊べる。しかも、PS4からPS5にセーブデータも移行可能です。素敵。
【Weekly小噺#8】人生は”壮大なオープンワールドゲーム”って考えたら色々と楽になったお話し

第8回目となる週刊連載"Weekly小噺"は少々趣向を変えまして。僕が滅多に書かない、話さないタイプのお話です。
【レビュー】Xiaomi Redmi AirDots2は安い/軽い/小さいが揃ったおすすめのワイヤレスイヤフォン

小さくて、軽くて、ぼちぼち音質が良いワイヤレスイヤフォンが欲しい? Xiaomi Redmi Airdots2がおすすめです。
PS5の分解映像がキタ!保障切れ無しでM.2 SSD増設できるやん(PCIe 4.0対応)

ついにPS5の内部構造が!Wi-Fi6やBluetooth 5.1の対応、M.2 SSDの増設など未発表だったこともさらっと発表されてます。
10周年記念のイースターエッグ!Instagramがアイコン変更できるようになってる
小粋なイースターエッグ。Instagramのアイコンを懐かしのアイコンに変更できるようになってます。
SONYの本気スマートウォッチ、wena3の機能が素敵すぎる(価格は2万4千円~)
バンド部分にテクノロジーを集約したスマートウォッチ"SONY Wena3"。こいつのどこが素敵なのってお話しです。
【Weekly小噺#7】PS5の抽選予約が不安で不安で仕方ない

やってきました"Weekly小噺"。第7話はPS5の抽選予約に当選する気がしないってお話。でも当たった気でいる自分が不思議。
Pixelスマホ(4a/4a5G/5)が出揃った。知っておきたい4つの違いと比較

2020年のPixelシリーズをさらっと比較です。今年のGoogle Pixelはめっちゃ良い。
ウルトラワイドモニター「MSI Optix MAG341CQ」をレビュー、1年使ってるけど性能も見た目も好きすぎる

僕が1年以上愛用してる34インチ曲面ウルトラワイドモニター"MSI Optix MAG341CQ"をレビュー。好きすぎてツライ。
“Widgetsmith(ウィジェットスミス)”で写真ウィジェットをローテーションする方法
今回のトピックはiPhoneの定番ホーム画面管理アプリになりつつある"WidgetSmith"をさらに良い感じで活用する方法について。写真ウィジェットをローテーションしましょ。